






スライド
スライド20231214-2
バナー3
スライド画像②(日本語教室)
スライド画像④(民族衣装)
スライド画像⑤(メルマガ配信)
スライド画像⑥(FB・Twitter)
当協会の賛助会員が特典を受けられるお店が増えました!
令和5年度地域日本語教育推進事業「日本語ボランティアスキルアップ講座(防府市)」の参加者を募集します♬
ラジオ「KRY Morning Up」(11月14日)のお知らせ
☆山口県国際交流員(CIR)レポートが更新されました(11月号)
日本語(にほんご)で 話(はな)そう in くだまつ 参加者(さんかしゃ)募集(ぼしゅう)♬
令和5年度多文化共生講座 参加者募集(12/9・岩国市)
外国人住民(がいこくじんじゅうみん)のための 絵手紙(えてがみ)講座(こうざ) / Etegami Workshop for Foreign Residents
☆山口県国際交流員(CIR)レポートが更新されました(10月号)
令和5年度「外国につながる子どもの日本語学習支援講座」(山口市)を開催しました
令和5年度地域日本語教育推進事業「日本語ボランティア入門講座(オンライン)」<全5回>を開催しました!
外国人住民のための絵手紙講座を実施しました!
令和5年度「外国につながる子どもの日本語学習支援講座」(オンライン)を開催しました!
きららでキラリ!県民つながるフェスタ TUNA FES 2023 に出展しました!
令和5年度やまぐち外国人相談支援ネットワーク会議を実施しました。
第1回やまぐち多文化共生推進パートナー意見交換会に参加しました!
令和5年度地域日本語教育推進事業(県委託事業)「オンラインにほんごクラス」(前期)が終了しました!