外国人のための相談窓口|Multilingual Consultation Center
外国人のための相談窓口
生活の中で困っていること、知りたいこと(在留資格、 行政手続き、労働、教育、子育て、DV、医療、結婚、離婚など)を相談できます。相談は無料です。 外国人の家族や日本人の知り合いの方、関係機関等も相談できます。 秘密は厳守します。 ※相談日の詳細なカレンダーはこちら
言語
- 多言語相談員
英語、中国語、タガログ語、ベトナム語、やさしい日本語 - 多言語コールセンター(通訳)
英語、中国語、ベトナム語、タガログ語、韓国語、タイ語、インドネシア語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語、
フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、マレー語、ミャンマー語、クメール語、モンゴル語、シンハラ語、ヒンディー語、ベンガル語
※この他、令和4年3月11日から当面の間、ウクライナ語による相談にも対応します(要予約)。
※コールセンターの通訳を使って相談できます。
※外国人住民との円滑なやり取りを行うことを目的に、県内の自治体、教育機関、医療・保健機関、その他非営利団体等も利用できます。
まずは、ご相談ください。
電話・ファックス・Skype(スカイプ)・Facebook Messenger
- TEL: 083-995-2100
- FAX: 083-920-4144
- Skype ID: yiea.soudan1 ※通信料は自己負担となります。
- Messenger ID : yiea.soudan21 ※通信料は自己負担となります。
- Facebook: https://www.facebook.com/yiea.soudan21
Messengerでつながる
yiea.soudan21
相談の方法
直接会って話したり、電話で相談したりできます。
相談できる日
時間 Hours |
火曜日 Tue |
水曜日 Wed |
木曜日 Thu |
金曜日 Fri |
土曜日 Sat |
|
---|---|---|---|---|---|---|
英語 English |
10:00~16:00 | ● | ● | |||
中国語 汉浯 |
● | ● | ||||
タガログ語 Tagalog |
● | ● | ||||
ベトナム語 Tiếng Việt |
● | ● | ||||
やさしい日本語 Plain Japanese |
8:30~17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
多言語コールセンター Multilingual Call Center |
● | ● | ● | ● | ● |
※日・月・祝日・年末年始(12/29~1/3)は閉まっています。
詳細なカレンダーはこちら
場所
やまぐち外国人総合相談センター(山口県国際交流協会内)
〒753-0082 山口市水の上町1-7 3F
アクセス
JR 山口駅から県庁方面行きのバスで約5分
「県庁前」のバス停を降りて歩いて2分
外国人のための無料専門相談会
- 離婚や契約トラブルなど、法律に関する無料相談を弁護士が行います。
※相談日の5日前までに予約をしてください。 - 在留資格やビザなど、専門的な無料相談を行政書士が行います。
※相談日の5日前までに予約をしてください。
日時:火曜日~土曜日 9:00~16:00
場所:やまぐち外国人総合相談センター 山口市水の上町1-7 3F
予約・問い合わせ:やまぐち外国人総合相談センター
電話:083-995-2100
FAX:083-920-4144
※予約が必要です。(5日前まで)
※1人1回まで相談できます。
※通訳が必要な場合は事前に相談してください。
地図
チラシ
外国人住民相談体制整備の取り組みについて
県内の外国人住民への相談体制を整備し、関係機関相互の連携を強化するため、「やまぐち外国人相談支援ネットワーク会議」及び「外国人等相談窓口対応研修会」を実施しています。
便利なリンク
インフォメーションセンター・ワンストップ型相談センター[出入国在留管理庁]
入国手続や在留手続等に関する各種相談を外国語で相談することができます。
出入国在留管理庁Facebook[出入国在留管理庁]
出入国在留管理庁での様々な取組や制度について発信しています。
外国人生活ポータルサイト「生活・就労ガイドブック」[法務省]
外国人住民やその支援者に対して、入国から市町での手続き、税金や教育、子育て、医療まで日本で生活するために必要な様々な情報を含むハンドブックを外国語で公開しています。
よりそいホットラインー在住外国人のための無料電話相談[一般社団法人社会的包括サポートセンター]
日常生活のこと、性暴力・DVなどの相談、セクシュアルマイノリティの相談、自殺予防等について外国語で相談することができます。
多言語情報提供サービス[法テラス]
日本の法律制度や弁護士会などの相談窓口を外国語で紹介しています。
宇部市多言語対応窓口
宇部市役所では外国語で生活相談を行っています。