1. トップページ
  2. 活動報告
  3. 中華料理&文化講座、始まりました♪

活動報告

中華料理&文化講座、始まりました♪

  • 公開日:2015年11月19日

11月14日(土)から始まった外国文化講座『中華料理&文化講座』は、県国際交流員で中国・山東省出身の国際交流員の段慧敏(だんけいびん)さんを講師にお招きして、料理と文化について紹介していただく全3回の講座です。

 

第1回目の文化紹介のテーマは、日本のおせちに相当する「年夜飯」についてです。今回は、年夜飯の中でも代表的な「水餃子」と、家庭料理でよく食べられる「じゃがいもの酢辛(スァンシン)炒め」を作りました。水餃子の具材は、ニラ、炒り卵、アミエビといった伝統的でシンプルなレシピで、皮作りも意外と家庭で簡単に実践できる内容で、日本の餃子と異なる点がとても新鮮でした。

 

餃子の形は、中国古代の貨幣金錠の形とよく似ていることから、「餃子を沢山食べて、来年も豊かな年になるように頑張ろう」という意味が込められているそうです。また、餃子の中国語の発音は「ジァオヅ」、新しい友達ができるという意味の「交子」と発音が同じであることから、「新しい年には、君子のような方と出会って、友達になれますように」という願いが込められているそうです。語呂合わせをしたり、同音異義の食材や料理を食すことで、新年の縁起を担いでいるのですね!

 

次回(11/28)は、豚肉の揚げ物、シロキクラゲスープを作ります。

文化紹介では、「漢方薬でもある健康食材の美味しい食べ方について」をテーマにお話します。

HP collage


一覧に戻る