山口県観光スポーツ文化部のインターンシップ生にお話をしました!
- 公開日:2025年09月10日
8月28日(木)に山口県観光スポーツ文化部の就業体験(インターンシップ)に参加されている大学生・専門学校生13名の方に山口県国際交流協会の取組等についてお話をさせていただきました。
前半は、県内の外国人住民の状況や山口県国際交流協会の事業概要、「やまぐち外国人総合相談センター」についての紹介を行いました。その後、山口県JICAデスクの水野国際協力推進員がJICAの取組や異文化理解について、ワークショップなども交えながらお話しました。
後半は、外国人に伝わりやすい「やさしい日本語」について学びました。台風の注意喚起を「やさしい日本語」に書き換えて、山口県国際交流員のイレネさん(スペイン)とフオンさん(ベトナム)から意見や感想をいただきました。
これから公務員試験にチャレンジされる方も多いと思いますが、国際交流や国際協力、多文化共生について関心を持っていただく一つのきっかけになっていれば嬉しいです。