1. トップページ
  2. 活動報告
  3. 外国人住民のための生活セミナー「日本の年金について学ぼう!」を開催しました!

活動報告

外国人住民のための生活セミナー「日本の年金について学ぼう!」を開催しました!

  • 公開日:2025年08月15日

8月3日(日)に、KDDI維新ホールで、日本年金機構 山口年金事務所・副所長の松藤竜二さんを講師にお招きし、「外国人住民のための生活セミナー『日本の年金について学ぼう!』」(主催:山口県国際交流協会/共催:山口市)を開催しました。当日は、外国人23名(5か国・地域)、日本人3名が参加しました。

セミナーの前半では、公的年金制度の概要や国民年金・厚生年金保険について学びました。後半では、「老齢年金はいつから受け取れますか?」「帰国しても、日本の年金を受け取ることができますか?」「日本での年金加入期間を母国の年金に通算できますか?」などのよくある質問に回答していただきました。参加者の皆さんは、熱心に講師の話を聞き、セミナー終了後も積極的に質問をされていました。

参加者からは、「年金のことをたくさん学べて、とても良かったです」「年金についてたくさんの疑問がありましたが、その多くが今日解決しました」「最初は難しかったですが、だんだん理解できました」などの感想をいただきました。

講師の松藤さん、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!


一覧に戻る