講演「海外旅行(留学)の危機管理」(山口県立大学)
- 公開日:2025年07月05日
- 団体からのお知らせ
山口県立大学より講演会「海外旅行(留学)の危機管理」のお知らせです。
山口県立大学1号館の地域連携スペースは地域の方と県立大学学生・教職員をつなぐ交流拠点として令和6年4月にオープンし、様々な交流イベントを企画・開催しています。
今回は危機管理の専門家である元日本大学教授・河本志朗氏に、海外での安全・安心な旅行・留学をするためのノウハウについてご講演いただきます。講師は日大危機管理学部で海外留学等の危機管理に関する講義もされていました(NHK等マスコミにも多数出演)。
このイベントは学生・教職員だけでなく、どなたでも無料で参加できます。
日時
2025年7月23日(水)18:00~19:30
場所
山口県立大学 1号館4階ミーティングルーム(地域連携スペース)
内容
①講演「海外旅行(留学)の危機管理」
②外務省から提供された動画の視聴(8分)・資料配布
申込
以下のURLまたはチラシの2次元バーコードからお申し込みください。
【URL】 https://forms.gle/U8cuk2TFpFaWw51v9
チラシはこちら → https://x.gd/nGEDx
※会場収容人員約50人を越えましたら申し込みできなくなります。ご了承ください。
問合わせ
山口県立大学 地域共生センター
〒753-0021 山口県山口市桜畠6-2-1
TEL:083-929-6611