1. トップページ
  2. 国際活動団体等からのお知らせ・イベント
  3. 第2回「やまぐち多文化・多言語教育支援ネットワーク―『日本語指導を要する子ども』の教育を考える会―

国際活動団体等からのお知らせ・イベント

第2回「やまぐち多文化・多言語教育支援ネットワーク―『日本語指導を要する子ども』の教育を考える会―

  • 公開日:2013年04月16日

近年,学校内において外国人児童生徒の増加とそれに対する教育のあり方は,学校教育をめぐる重要な課題の1つとして着目されています。昨年2012年には,文部科学省においても,「日本語指導が必要な児童生徒の支援」が動き出しています。

そのような中,都市部の1つの学校に多くの外国人児童生徒が在籍する「集住地域」と違い,山口県では様々な地域に少数ずつ(学校に1人〜3名程度いるかいないか)在籍する地域です。こうした地域の事情をふまえ,各学校でできること,必要となること,を考えて動いていく必要があります。そのためには,各地域,各学校の担当教員がつながり,それぞれの地域事情,学校事情をふまえながら,相互に連絡や情報・アイデアを共有できるネットワークが必要です。

こうした現状を踏まえ,このたび第2回「やまぐち多文化・多言語教育支援ネット」を開催する運びとなりました。今回は,関係者が集まり,疑問点,困難点,実践のアイデアを共有していき,上記のネットワークを構築するための研究会であるとともに,さまざまな各地域・各学校の事情を考慮しながら,どのようなことが自分たちの実践で可能となるか,課題となるかを見極め,それぞれの明日の実践へつなげていくことをねらいとしています。

山口県内のご関心のある先生方,ぜひ,ご参加をお待ちしています。

1.日時・場所

2013年5月11日(土)13:00〜17:00

山口大学 教育学部 ちゃぶ台ルーム

2.プログラム

① グループトーク1 問題を共有しよう

② 実践紹介:萩市田万川中学校 校長 溝部幸絵

③ 外国人児童生徒支援のリソース紹介:山口県国際交流協会 田中

④ グループトーク2 解決案を考えよう

3.連絡先

参加をご希望の方は,5月7日(火)までに下記にメールまたはFAXで連絡いただきますよう,お願いいたします。

なお,参加費は無料です。

代表者 山口大学教育学部 講師 南浦涼介(FAX 083-933-5327)

メールアドレス ryosukem@yamaguchi-u.ac.jp

(以下を記入してください)

【件名】第2回多文化多言語教育支援ネット参加希望

【お名前】

【ご所属】

SKMBT_C45113041613560

◆チラシのダウンロード


一覧に戻る