アジア女性交流・研究フォーラム主催の講演会「中国の若者はいま」、「アウン・サン・スーチーとミャンマー政治の新たな展開」開催のお知らせ
- 公開日:2012年07月20日
国際理解セミナー・KFAW領事館シリーズ1「中国の若者はいま」(2012年8月18日)
新たにスタートしたKFAW領事館シリーズの第1弾!
中華人民共和国駐福岡総領事館の李天然(リ・テンネン)総領事をお招きし、中国の就職、婚活、家族、エンターテイメントについてお話いただきます。
| 1.日時 | 2012年8月18日(土) 14:00〜15:30 | 
| 2.場所 | 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階 | 
| 3.講師 | 中華人民共和国駐福岡総領事館 | 
| 4.共催 | 中華人民共和国駐福岡総領事館 | 
| 5.後援 | 北九州市 | 
| 6.定員 | 80名 | 
| 7.参加費 | 無料 | 
| 8.託児 | 6ヵ月〜未就学児 1人500円 | 
| 9.申し込み | 電話 FAX、Emailにてお申込みください | 
2012年度 KFAWアジア研究者ネットワークセミナー
第1回「アウン・サン・スーチーとミャンマー政治の新たな展開」(2012年8月31日) 
KFAWアジア研究者ネットワークは北九州および近郊に在住するさまざまな分野の研究者や実務者が、研究・実践活動の成果を共有する場としてジェンダーの視点から議論するセミナーなどを開催するとともに、ネットワークの拡大を図っています。
2011年に軍事政権が解散し名目上は民政に移行したミャンマーでは、2015年に次期総選挙が実施されます。ミャンマーの民主化運動指導者で最大野党国民民主連盟(National League for Democracy、NLD)党首のアウン・サン・スーチー氏の動向が注目される中、この分野の第一線で研究を行っておられる伊野先生にミャンマー政治についてお話いただきます。どうぞご参加ください。
| 1.日時 | 2012年8月31日(金) 18:30〜20:30 | 
| 2.場所 | 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階 | 
| 3.講師 | 北九州市立大学地域創生学群長 伊野憲治教授 | 
| 4.定員 | 50名 | 
| 5.参加費 | 無料 | 
| 6.託児 | 6ヵ月〜未就学児 1人500円 | 
| 7.申し込み | 電話 FAX、Emailにてお申込みください | 
<お問い合せ先>
(財)アジア女性交流・研究フォーラム(KFAW)
北九州市小倉北区大手町11番4号 北九州市大手町ビル3階
電話 093-583-3434 FAX 093-583-5195
Email info@kfaw.or.jp
*チラシ(中国の若者はいま)、(アウン・サン・スーチーとミャンマー政治の新たな展開)

