1. トップページ
  2. YIEAからのお知らせ・イベント
  3. 令和3年度外国文化講座・多文化共生講座「イスラムの文化について考えよう!」受講者募集中!

YIEAからのお知らせ・イベント

令和3年度外国文化講座・多文化共生講座「イスラムの文化について考えよう!」受講者募集中!

  • 公開日:2021年08月22日
  • イベント協会からのお知らせ

ハラルフードや断食、ヒジャブなどのイスラム特有の文化を持つ人々が県内でも増えている中、ムスリムの人たちの特有の文化に触れることで、異なる文化や価値観の違いを理解し、地域での多文化共生を考える連続講座を開催し、その参加者を募集します。

◆日時・内容
【第1回】9月11日(土)14:00~15:30
「イスラムの世界について~バングラデシュでの生活から~」
イスラム圏に住む人々の生活の実態を知ってもらうため、日本人によるバングラデシュの異文化体験や、そこに住む人々の生活の実態や文化を語ってもらいます。

【第2回】10月9日(土)14:00~15:30
「日本におけるイスラムの人たちの生活を知ろう!」
日本在住歴の長く、子育てをされている二人から見た日本での生活について、良かったことや困ったことなどを語ってもらい、その実情を理解し、共生について考えます。

【第3回】11月20日(土)10:30~12:00
「日本の食材を使ってできる簡単なイスラムの料理」
ムスリムの人たちがよく食べる簡単なハラル風の料理について、インドネシア料理の名人が日本の食材を使って、実演で紹介します。

◆講師
【第1回】
講師:大島 美麻 氏(元JICA海外協力隊員)
ゲスト:マムン・タリフ 氏(バングラデシュ出身・山口大学大学院医学系研究科)
フェルドウシ・ダイハナ・ナスリン 氏(バングラデシュ出身・山口大学共同獣医学部)
通訳:ヘマ・ガルベス氏(スペイン出身・山口県国際交流員)

【第2回】
ファシリテーター:伊藤由加里氏(前山口県JICAデスク国際協力推進員)
ゲスト:ムルヤディ・ヌグラハ氏(インドネシア出身・介護福祉士・東京都在住)
チニンタ・アプリナ氏(インドネシア出身・県内企業勤務・防府市在住)

【第3回】
講師:レニ・マイリナ氏(インドネシア出身・山口大学共同獣医学部)
アシスタント:齋藤凉子氏(国際交流ひらかわの風の会理事兼事務局長)

◆対象・定員
県内に在住または通勤・通学する方で、Zoomで参加できる方
定員:40名 ※先着順、全講座を受講される方を優先します。

◆方法
WEB会議システム「Zoom」
※受講者はそれぞれの自宅から参加(PC推奨、タブレット、スマートフォンによる参加)

◆参加費
無料

◆申込方法
①氏名(ふりがな)、②住所(市町名のみ)、③電話番号を、申込みフォームで申し込んでください。
お申込みフォーム:https://forms.gle/453LDhrS4K4L3Tib7
※参加者には、各実施日の前日までに参加に必要なミーティングID及びパスワード等を連絡。

◆申込締切
令和3年9月3日(金)
※締切前でも定員になり次第締め切ります。

<お問合せ>
公益財団法人山口県国際交流協会(YIEA)
TEL:083-925-7353
FAX:083-920-4144
Emailyiea.info@yiea.or.jp


一覧に戻る