1. ホーム(日本語)
  2. やさしい日本語(にほんご)
  3. おしらせ
  4. 大雨(おおあめ)に気(き)をつけてください!

おしらせ

大雨(おおあめ)に気(き)をつけてください!

  • 公開日:2021年08月14日
  • 注意(ちゅうい)

災害さいがいの ときに  「自分じぶんの 安全あんぜんは 自分じぶんで まもる」という 気持きもちで、いつも 準備じゅんびを して おいて ください。あぶない ときは はやく 避難ひなんしましょう。

避難ひなんあぶない ときに    げること Evacuation

1 たくさん あめが る とき

・テレビ・ラジオ・インターネットなどで、気象台きしょうだい (Meteorological Office)の 災害さいがいや 天気てんきなどの あたらしい 情報じょうほうを いつも て ください。

山口県やまぐちけんは 「防災ぼうさいやまぐち」などで 情報じょうほうを します。いつも て ください。

・たくさん  あめが る ときは 災害さいがいが きる かもしれません。できるだけ そとに ないで ください。

警戒けいかいレベル3<高齢者等避難こうれいしゃとうひなん>」や  警戒けいかいレベル4<避難指示ひなんしじ>」など、や ちょうから る 避難ひなんげる こと】の おらせに を つけて ください。警戒けいかいレベル4<避難指示ひなんしじ>」の ときは、みんな 避難ひなん します。

警戒けいかいレベル3<高齢者等避難こうれいしゃとうひなん>」や 警戒けいかいレベル4<避難指示ひなんしじ>」の おらせが る まえでも、あぶないと おもった ときや、避難ひなんに 時間じかんが かかる ひとは、はやく 避難ひなんしましょう。

大雨特別警報おおあめとくべつけいほうの おらせが た ときは、その 地域ちいきは、いままでで 経験けいけんが ない くらい、とても あぶない とき です。や まちの 避難ひなんの おらせに をつけて、いのちを まもって ください。

2 避難ひなんをするとき

避難ひなんする ときは、できるだけ あるいて きましょう。あるきやすい くつを いて ください。

荷物にもつは リュツクなどに れて 背中せなかで 背負せおいます。右手みぎても 左手ひだりても 使つかえる ように しましょう。

道路どうろに みずが あふれている ときは、あしの ところに を つけて ください。つえを 使つかって、まえを ながら きましょう。

家族かぞくや ちかくに んで いる ひとと はなして、はやく 避難ひなんしましょう。

避難ひなん場所ばしょに くのが あぶない ときは、ちかくの 安全あんぜんな ところに 避難ひなんするか、建物たてものの たかい ところに って ください。

3 災害さいがいが きる まえに 準備じゅんびして おく こと

  • や まちの ハザードマップを て ください。んでいる ところの あぶない 場所ばしょ避難ひなんする 場所ばしょ避難ひなんする ときの みちを 調しらべましょう。
  • 災害さいがいの とき には、友達ともだちの いえや いの いえなど、安全あんぜんな ところに 避難ひなんする ことも かんがえて ください。
  • 避難ひなんの ときに っていく ものを 準備じゅんびしましょう。マスク・消毒液しょうどくえき体温計たいおんけいも 準備じゅんびして ください。くすりこなミルクなど、自分じぶんに 必要ひつような ものを 準備じゅんびして おきます。
  • いえに 3日間分みっかぶんの みずや 食べたべものを 準備じゅんびしておいて ください。
  • 災害さいがいが きた ときの ことを、家族かぞくで はなして おきましょう。【あつまる 場所ばしょ連絡れんらくの 仕方しかたなど】

災害さいがいの ときに やくに つ リンク【多言語たげんご】>

防災ぼうさいやまぐち【山口県やまぐちけん防災危機管理課ぼうさいきかんりか

http://origin.bousai.pref.yamaguchi.lg.jp/pub_web/portal-top/index.html

防災ぼうさい気象きしょう情報じょうほう気象庁きしょうちょう

http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.html

◆NHK WORLD【NHK】

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/


一覧に戻る